ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

2025年つばさ春休み

今年の春休みは予定をたくさん詰め込んだ休みとなりました。
 3/25はいちご狩りに行きました!毎年恒例の行事ですが、今年も天候に恵まれ、おいしいいちごをいただくことができました!農園の人も丁度いいときに来ましたねというほどでした!
 3/31は体育館の柔道場を貸し切って、思い切り遊びました。玉入れや、キャタピラ、しっぽとりなどをいつもとは違う広い空間で楽しみました!
 4/1は初めてつばさに来るお友達もいるので、自己紹介をしました!始めに学年と名前とさいころトークで自己紹介しました!
 自己紹介が終わると堅あげポテトづくりをしました。ジャガイモを調理して、パッケージを作って
完成!みんなおいしいと言って、堅あげポテトを食べてました。
 4/2は電車に乗って映画チームとチンチン電車旅チームに分かれてお出かけしました。
切符を自分で買う体験をして、楽しみましたー。
 他にも、ラムネづくりをしたり、お花見をしたりと楽しい春休みでした。

2025年04月14日

2/26カルメ焼き

2月26日はカルメ焼きを作りました。
重曹の膨らむ力を利用するカルメ焼き。子どもたちに材料を計ってもらい、
銅のフライパンに材料を投下!
子どもたちに緊張が走る中、作るスタッフも成功率が低い実験なので、成功するかドキドキでした(笑)(;;⚆⌓⚆)
今回は3回中、3回成功し、無事膨らみました~!!!失敗しなくてよかった~ε-(´∀`*)
作ったカルメ焼きは子どもたちとおいしくいただきました。

2025年02月27日

2025年 自転車博物館

2/22は自転車博物館に行きました。
かっこいい自転車を見たり、変わった自転車を見て楽しみました~。
ギアやブレーキの仕組みの体験したり、かっこいい自転車と自分を写真に取ったりと
楽しんでいました。

2025年02月27日

2025年バレンタイン

つばさの2025年のバレンタインはチョコレートフォンデュをしました。
チョコレートフォンデュの機械から流れるチョコレートを見てみんな興奮を隠せませんでした!
具材にチョコを付けて楽しみ、中には二刀流で具材を持って、チョコを付ける子どももいました(笑)
普段甘いものを食べない子も少し食べてみたりと様々な面でチョコレートフォンデュ効果が
出ていました!

2025年02月15日

2024年2月8日プラレールで遊ぼう

2月8日は一日プラレールで遊びました!午前中に部屋中に線路でコースづくりをして、
お昼ご飯を食べてから電車を走らせました!広いコースで電車を走らせて楽しんだり、
自分で小さいコースを作って黙々と遊ぶ子など様々な遊び方で楽しみました。

2025年02月12日
» 続きを読む